自然が人一倍大好きなご家族のお庭を作庭しました どのようにしたら山の雰囲気を出せるかな?でも山を持って来るわけではありません!作為的にならないようにと意識しつくりま・・・

GALLERY
音楽やアートを学び障がいを持つ子ども達が社会の一員とし暮らしていくカタチつくりをしている学校の作庭をしました 作庭中は音楽が鳴り響き、アート作品を見たり、子ども達から声を掛・・・
富士山があります。 その富士に育まれた穏やかな人柄。石に込められ引き継がれた豪快な空気感。この庭は富士を向き、その姿を映し取り、引き込みます。それらの素材は生成りのアースカラー、自然体で山の力を…
平ぺったい凹凸の少ない庭は滞りの多かった庭。
そんな庭を、暮らしを包み込むような骨格と風を呼び込む起伏のある空間につくりかえました。
閉じられていた井戸も復活させ、地中と地上、地上と空中を混ぜ合わ…
“らしく生きる“ための庭 緑に囲まれた急な斜面に子供たちがいた。細い細い木に登る子。斜面を駆け下りる子。斜面を駆け上がる子。葉っぱをかき集める子。土で何かをつく…
僕がm28eに入って初めての庭作りで、石張りから石積み、山砂の洗い出し園路に至るまで全てが新鮮な事ばかりでした。お施主さんご家族やご友人が和気あいあいと集まり、楽しんで・・・
足が不自由になり大好きだった山登りができなくなった奥さん。そんな奥さんが家の中でご主人さんと一緒に外を感じることができる空間を。家の中を大きな自然の一部とつく…
木は植えたのでは無く元々植っていたボサボサの木を剪定しチョコっと石積みなどを加え世界観を作り上げた庭です 実は剪定も庭づくりなのです! 施主、建築、土地から世界観を描き、木に手を・・・
名古屋市のシンボル MIRAI TOWER、の上空「スカイデッキMIRAI360」に庭空間をつくっています。
180mの上空世界と私たちが暮らす地上の世界を一本の木にする[ TOWER=TREE ]project。